20232024冬休み
あけましておめでとうございます!
と元気よく言いたいところだが元日早々、能登半島での地震で平穏なお正月が一変してしまった。
被災された方々が1日でも早く日常を取り戻すことができることを願いつつ、自分に出来る範囲内で最大限の協力をしていこうと思う。
そんな冬休み初日の12月28日は消防団の「年末特別警戒」(夜警)に参加し地域の安全を確認しつつ、
31日、大晦日は奥さん娘と名古屋にお正月の食材を買いにでかけ、奥さんの誕生日なのでケーキも購入して夜に誕生日会をしながらカウントダウンをし、新年を迎えた。
元日は夕方からは毎年恒例、友人Oの家にお邪魔しOの家族と地震の心配をしながらも楽しく過ごさせていただいた。
そして4日は専門学校時代の友人K夫妻に会いに神戸まで奥さん、娘と出掛けた。
自分より、奥さんと娘が数年ぶりのK夫妻との再会を楽しんでいて嬉しかったし最高に楽しい夜だった!
また近いうちに会うことを約束しつつ翌5日は大阪に移動し天満、梅田界隈を散策し旅を楽しんだ。
岡崎に帰還した翌日は娘の成人式だったので振り袖姿の娘と自宅でふざけた写真を撮ったりしつつ娘を送りだした。
成人式を終え2次会、3次会等で午前4時に帰宅した娘をたくましく思うと同時にその時間までお互いに付き合ってくれる仲間がいることに感謝しながら楽しく生きていってもらいたいなと思った。
そんなこんなで冬休みもゆっくりもしつつ友人たち、家族と楽しく過ごすことができ最高に幸せな年末年始だった。
今年も困っている人に寄り添いながら自分に出来ることを一生懸命していこうと誓った。
そんな2023~2024の冬休み。